株式会社フェイト ジモティー 勝手にコラボ!?
- 田畑 勝司
- 2021年3月12日
- 読了時間: 2分
まいど!
思い付きで書いてます!!
予定を組むことが苦手で目先の事に集中しちゃう…
だからこそのドタバタのタバタの登場です。(;゚Д゚)
この度、上場して間もないジモティーさんの提案でフェイト×ジモティーでのコラボが実現しました!!
と、言うと聞こえは良いのですが現実を補足説明を入れて解説して行きましょう!!
上場して間もない(ホント) ジモティーさんの提案で(提案も何も地域情報を扱う事業です。) フェイト×ジモティーでのコラボが(無料掲載しただけ) 実現しました!!
なカンジです。
ハイ すみませんっ!!
まぁ、ジモティーのサイトで検索窓に「株式会社フェイト」で検索して頂ければ当社案件が色々と出てきますので…
(※「株式会社フェイト」をクリックして頂ければ別窓で飛びます。)

こんなカンジですね♪
ホント便利になりましたねぇ…
一昔前で言う所の「じゃまーる」
でしょうか…
当時はヤフオクとじゃまーるをよく使っていました。
懐かしがると言う事は年を取ったって事なんでしょうねぇ~…
そう言えばクラファンのCAMPFIREでアニメーター支援があったので支援したのですが…
リターンが一向に届かず主催者にメッセージ送っても返信がないなぁ~…
どうなったんだろう?
運営側は全額は戻せない的な筋の通らない事を言っていたし…(ぽつり
こんな事、多いんでしょうかねぇ?
本当にアニメーターに届いていればいいのですが…
私はクラファン初の出来事でしたよ…
お金が絡んで信用低下は事業として最も避けなければならない事だと思うんですが…
ま、少しでもキャンプファイヤー等のクラファンの現実を知って欲しいですね…
ホント思い付きなので今日はこの辺りで
(=゚ω゚)ノシ
コメント